過敏性腸症候群を食べ物で和らげたい!つらすぎる「あの」症状を緩和する方法とは?

健康
スポンサーリンク

男性では下痢・女性では便秘の症状が出るのが過敏性腸症候群。トイレがないところでいきなりトイレに行きたくなるのは辛いですよね。過敏性腸症候群の方は9%~23%程度もいるも言われています。また、女性の方が多く、年齢とともに症状が減ってくるとのことです。

今回はご自宅で出来る、過敏性腸症候群を緩和する方法をご紹介したいと思います。

過敏性腸症候群の原因は未だに不明

過敏性腸症候群はストレスが原因だともいわれています。ストレスによって不安定な状態になることにより、腸の運動が激しくなり、過敏性腸症候群になるのです。しかしながら、多くの理論がお医者さんの中では言われていますが、正確な原因は未だに不明なのだそうです。

また、感染症の腸炎にかかった後にも過敏性腸症候群になりやすいともいわれています。約10人に1人の過敏性腸症候群の患者が感染症が原因だったと言っているというデータもあります。

過敏性腸症候群になるとどうなるなるの?

過敏性腸症候群になると、多くの方は便秘・下痢・または両者の混合の状態になると言います。また、過敏性腸症候群が悪化していくと、腹痛・緊張・誇張・重篤な病気の症状が出てくると言われています。

過敏性腸症候群はその複雑さと症状の多様性があり、治療をすることが困難だと言われているのです。

過敏性腸症候群は古くから認識されている病気でもあります。1849年には腸に関する報告があるとも言われているのです。

ストレスを緩和しようとしても難しい話

過敏性腸症候群の原因であるストレスを取り除けば、過敏性腸症候群は緩和されると思われています。お医者さんの中でも、心理療法・催眠療法・認知行動療法を行っている人も多いのです。

Multiple studies have indicated positive correlations among psychological distress, daily stress, and GI symptom aggravation

このストレス社会のご時世にストレスを緩和しようとすること自体がそもそも難しい所。逆にストレスを感じないところがあるのであれば、行ってみたい。

ですので、今回はストレスの緩和についてはあまり言及しないようにします。

生活習慣の改善は難しい

過敏性腸症候群の治療に良いとされるのは、まずは生活習慣の見直しだそうです。

  • 睡眠・休養を十分に
  • 高脂肪・刺激物・アルコールを控える
  • ストレスを溜めないようにする

しかしながら、これらの生活習慣を見直そうと思っても、今の世の中は忙しすぎるので、少し無理がありますよね。なんとか良い方法は無いかなと調べてみました…

薬で行うのは対症療法だけ

生活習慣で改善しない場合は、症状を抑えるために、便秘の方には下剤を飲み・下痢の場合は下痢止めを飲ませると行ったようなことをおこないながら経過観察をしていくという流れになります。

薬を服用したら症状は収まりますが、治るわけではないのです。薬を長期間服用して、辛い症状を抑えながら身体が治っていくのを見守るという事になります。

自己治癒力に頼るということでしたら薬を飲む前に、個人的に何か出来ることがあっても良いですよね、

個人的に出来ることは食事を変えるに尽きる

炭水化物と脂肪を控える

脂肪摂取量は便数・下痢の増加には関連線があると言われていまうす。日々の食事から脂っこいものを控えることにより、過敏性腸症候群の症状を和らげることが出来るのです。炭水化物も同様に悪化させる可能性があるのです。ご飯やパンの食べすぎ・砂糖等を含むものも食べすぎないように適量にした方が良いでしょう。

IBS studies indicate a positive relationship between fat intake and increased stool number and diarrhea. Intake of carbohydrates can also aggravate IBS symptom

また、炭水化物とは砂糖も含みますが、砂糖ではないからと言って人工甘味料を使用している食べ物を選んでも意味がありません。人工甘味料は消化管にほとんど吸収されないので、お腹をこわす原因になるのです。

食物繊維を摂ることは議論が分かれる所…。

果物や野菜に含まれている食物繊維は効果が無いか症状が悪化するといわれています。水溶性の食物繊維であれば便秘の減少に効果があることは示されていますが、不溶性の食物繊維は過敏性腸症候群の症状が悪化するというデータも有りました。

Studies also revealed that pain relief was not associated with increased fiber intake and that the addition of insoluble fiber such as nuts or whole grains to the diet had either no effect or exacerbated IBS symptoms

便秘だから、下痢だからといって食物繊維だけでなんとかするのは避けたほうが良いかもしれませんね。しかしながら、サイリウムのサプリメントを過敏性腸症候群の治療で使っているところもあるそうです。サイリウムは水溶性と不溶性の両方の食物繊維をバランス良く配合しているので、水溶性という観点からも見ても良いのではないでしょうか?

腸内細菌を整える

最近の研究では、腸内細菌のバランスが乱れて悪玉菌に傾いている事により知覚過敏が起こりやすいというデータもありました。そのため、善玉菌を優勢にして、悪玉菌がなるべく増えないようにすることが過敏性腸症候群の治療にも役立つと言われているのです。

腸内細菌の種類やオススメの善玉菌などのお話は以前ご紹介しましたので、そちらをごらんください

参考:腸内細菌の種類・ビフィズス菌・乳酸菌などをまとめてみた【永久保存版】

明日からできる過敏性腸症候群の緩和方法とは?

明日から出来る過敏性腸症候群の方法をまとめてみました。

過敏性腸症候群を緩和する方法は?

  • 砂糖・人口甘味量を控える
  • 乳製品を控える
  • 脂肪分が多いもの・炭水化物は適量に
  • 食物繊維は摂るが水溶性と不溶性のバランスが大切
  • 腸内細菌を善玉菌優勢にする

 

参考

World J Gastroenterol. 2014 Jun 14; 20(22): 6759–6773. Published online 2014 Jun 14. doi: 10.3748/wjg.v20.i22.6759 PMCID: PMC4051916 Irritable bowel syndrome: Pathogenesis, diagnosis, treatment, and evidence-based medicine

▼美容・健康・栄養の少人数のゆるい勉強会を開催中

美容・健康・栄養の勉強会を開催中

  • 都内近郊で開催中・参加費は500円!
  • 美容・健康・栄養について参加者同士でディスカッションします!
  • 参加者数は200名以上突破!ゆるく少人数で勉強会を開催!

Health Talk Cafeの詳細はこちら

▼参加された方のご感想を一部紹介します
  • 体系的ですごく役に立ちそうです。また受けたいです(35歳男性 SE)
  • 知らない働きの栄養素が沢山ありました(25歳女性 SE)
  • もっといろいろなことが知りたい、学びたいと思いました(26歳女性 医療系)
  • 自分が取る食べ物に対する見方が変わった為(28歳女性 金融系)
  • 2回目参加することにより改めて理解が深まった(27歳男性 飲食系)
  • 自分の身を守る知識を沢山学べることができた。また参加したい(28歳男性 SE)
  • 一般人がアクセス出来ない知識を実体験を交えていてわかりやすく説明してくれた(28歳 女性 IT系人事)

Health Talk Cafeの詳細はこちら遠方で参加できない方は気軽にLine@から相談なども可能です!

Line@でのご相談はこちら

スポンサーリンク
健康
スポンサーリンク
Health Hackの中の人をフォローする
Health Hack【20代・30代向け健康・美容ブログ】
タイトルとURLをコピーしました